急に痛み出したり、違和感があって痛くなりそうだと思っていたら痛くなった。重い物を持ったら痛くなって動けなくなった。などの急性腰痛の場合ご来店される方の症状の重さによって施術も違ってきます。施術ベットに寝る事がキツくない症状でしたら通常の腰痛に対する施術を基本的にします。その上で腹部から大腰筋などを触り下肢の内転筋などのハリを確認していき改善していきます。
歩くのもやっと、うつ伏せ仰向けも出来ないもしくは激痛を伴う場合、横向きになれれば横向きから腹部の緊張をひたすら無くしていきます。横向きから触れる臀部や腰方形筋などの緊張を無くしていくと痛みはあれど真っ直ぐに立てたり歩きやすくなる場合が多くみられます。そこまできてから仰向けで更に腹部へのアプローチをしていき完全に腹部の緊張が無くなってからうつ伏せでの施術になります。しかしうつ伏せにならない方が良いと判断した場合はある程度の改善での終了となります。やりすぎない方が改善の近道の場合もあります。その辺はその時の状況で判断してお伝えしながらの施術になります。