肩こりが酷い、肩から首が重いなどの場合まず全体の歪みを診ていきます。肩が内旋して首が前にいってないか、背中から腰辺りに捻れがないかなどを確認してから施術を始めます。肩近辺は患者さんによって触り方が大きく違ってきます。ちょっとの圧でも痛みとして感じる方、強く押されないと辛い深部に届いてないと感じる方、揉み返しとして次の日に痛くなる方など様々になります。整体ラポールでは基本的に親指で強く押す施術では無いので揉み返しは出にくいですが、強く押された方が効いた効果を得た感じがする方などには強く押す事もします。通常はそんなには押しません。
下肢の捻れが原因であれば下肢のハリをとりながら背中のハリ、肩のハリ、首のハリなどを取って改善していきます。肩甲骨周りや腕などから来る場合は肩甲骨の動きを出し腕のハリを細かくとって鎖骨周辺や腹部の緊張を取って改善していきます。
首を回旋した時の痛みなどでしたら頭の皮膚の動きや背骨の動きなどや首の前側の緊張などを取って改善していきます。